見る・遊ぶ

いすみ・天神社の桜が見頃迎える 週末には「お花見市」も

境内にある桜がまもなく見頃を迎える

境内にある桜がまもなく見頃を迎える

  • 0

  •  

 いすみ市岬公民館そばにある、天神社(いすみ市岬町長者)の桜が間もなく、見頃を迎える。

隣接するいすみ市岬公民館、グラウンドの桜も見頃を迎えている

[広告]

 長者町駅から徒歩5分の場所にある同神社。いすみ市岬公民館、グラウンドのそばにあり、境内だけではなく敷地内では多くの桜が見られる。例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎える。

 境内では毎月第3土曜に開催される「長者天神市」など、定期的にマルシェが開かれている。4月5日は「isumiぐるぐるお花見市」を開く。同イベントは2019年から年に4回ほど、新春、花見、梅雨、夏祭り、ハロウィーンなど季節に合わせたテーマで、市内のさまざまな場所を巡り開催している。桜の見頃に合わせ昨年も同会場で開催した。

 今年は、焼きそばやたこ焼き、カレーや弁当を販売する店のほか「春」をテーマにした雑貨店なども並ぶ。実行委員の東山早智子さんは「今回は、同イベントに出店したことがない新しい店も多く並ぶ。ワークショップも充実しているので世代に関係なくさまざまな人に楽しんでもらえるのでは」と話す。

 「昨年は桜の開花が遅れ、十分に桜を楽しむことができなかった。今年はちょうど見頃を迎える時期。桜を見ながらゆっくり過ごしてもらえたら」と来場を呼びかける。

 「isumiぐるぐるお花見市」の開催時間は10時~15時。小雨決行。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース