見る・遊ぶ

いすみ鉄道大多喜駅でピンボール体験 駅を訪れるきっかけに

昔ながらのピンボール。いすみ鉄道にちなんだ絵柄が特徴

昔ながらのピンボール。いすみ鉄道にちなんだ絵柄が特徴

  • 0

  •  

 いすみ鉄道のオリジナルグッズが当たる「ピンボール体験」が6月23日、いすみ鉄道大多喜駅前で開催される。

いすみ鉄道沿線はアジサイが見頃を迎えている(写真提供=いすみ鉄道)

[広告]

 いすみ鉄道をモチーフにしたイラスト入りのオリジナルピンボールは、地域外のイベントに出店した際、「楽しみながらいすみ鉄道を知ってもらうきっかけに」と活用している。今回「地域の人も楽しんでもらえたら」との思いから同イベントを企画したという。

 体験は1回300円。5球挑戦でき、穴に入った球の数で景品が変わる。いすみ鉄道のオリジナル鉛筆やポストカード、ペンケースのほか、土産として人気の「い鉄揚げ」が当たる。外れはない。

 6月9日に初めて開催したが、子どもだけではなく大人も夢中になって楽しむ姿が見られたという。いすみ鉄道の吉田貴文さんは「車移動が中心の地域のため、地域の人が駅を訪れる機会がほとんどない。このようなイベントをきっかけに、楽しみながら少しでもいすみ鉄道を身近に感じてもらえたら」と話す。

「ちょうど今の時期、アジサイが見頃を迎える。特に国吉駅、小谷松駅、西畑駅のアジサイはきれいで、写真撮影に訪れる人も多い。今の季節ならではの景色を楽しみながら、思い出の一つとして体験してもらえたら」とも。

 開催時間は10時~15時。雨天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース