0
過去最強クラスとされる台風19号が10月12日午前、本州に接近。午後には関東を直撃するとされている。外房地域にも暴風や大雨をもたらし、御宿町に流れる清水川では高潮と大雨の影響で水位が上がり氾濫の危険が高まってる。
勝浦市では最大瞬間風速23.2メートルを13:58に観測、鴨川市、勝浦市、大多喜町にて停電が発生している。勝浦市の本日の満潮時刻は15:59分、引き続き、低い土地の浸水、暴風、高波に警戒が必要。
5月1日・2日に米フロリダ州で開催された「THE SUMMIT」で優勝を果たした競技チアリーディングクラブ「外房チアリーディングクラブCOASTERS’99」が5月15日、太田洋いすみ市長に結果を報告した。
都会と地方を行き来し「地方のくらしとビジネスの可能性を探求する」ことを趣旨とするローカルスクール「いすみラーニングセンター」が5月13日、若者に多様な価値観に出会える場を提供するための移動支援に向けたクラウドファンディング(CF)を始めた。
岬郵便局移転開局式典が5月12日、岬郵便局新局舎(いすみ市岬町長者)で開催され、新局舎での業務が始まった。
搾りたてのしょうゆを地元産の米と一緒に楽しむ「しょうゆ搾り&TKG祭り」が5月3日、「芳泉茶寮」(長南町蔵持)で開催された。
ハワイアン家具店「オンジュクビーサン」(御宿町上布施)がリニューアルオープンして、4月18日で3カ月がたつ。
優勝チームには、メンバーそれぞれにフラッグとリングが贈呈された
竜巻で27人死亡