0
過去最強クラスとされる台風19号が10月12日午前、本州に接近。午後には関東を直撃するとされている。外房地域にも暴風や大雨をもたらし、御宿町に流れる清水川では高潮と大雨の影響で水位が上がり氾濫の危険が高まってる。
勝浦市では最大瞬間風速23.2メートルを13:58に観測、鴨川市、勝浦市、大多喜町にて停電が発生している。勝浦市の本日の満潮時刻は15:59分、引き続き、低い土地の浸水、暴風、高波に警戒が必要。
御宿町のイメージに合った色に独自の名前を付けた「御宿地域色12色」が4月1日に決定した。
いすみ市岬公民館そばにある、天神社(いすみ市岬町長者)の桜が間もなく、見頃を迎える。
布施学校組合立布施小学校(御宿町上布施)の閉校式が3月22日に開催され150年の歴史に幕を閉じた。
本と音楽をテーマにした駅前イベント「大原文化ストリート」が3月9日、大原駅前商店街にある「北土舎」「レンタルスペースNARUSE」「URAYA」(以上、いすみ市大原)周辺で開催された。
地域色研究会の高橋さん、平田さん、堀口さん
タイでも邦人1人負傷