Google Map で見る
0
首都圏から地方へ移住者を増やすことを目的に創設された地方創生起業支援事業対象地域の御宿町で7月23日から、「オモイをカタチに」と題した起業を支援する連続講座が御宿イノベーションビレッジ(御宿町高山田)で開かれる。
移住者夫婦が営む御宿のブリトー店「koho(コホ)」(御宿町須賀)が7月7日で1周年を迎えた。
いすみのスーパー「スーパーランドいすみ店」(いすみ市弥正)で7月8日、移動スーパー「とくし丸」の出発式が行われた。
「地震被害から地域の未来を守るいすみ市木造住宅耐震化セミナー」が7月12日、夷隅文化会館(いすみ市深谷)で開催される。
岬ふれあい会館(いすみ市岬町東中滝)が7月16日、「岬ふれあいシネマvol.3『35年目のラブレター』」を開催する。
子どもと上手にコミュニケーションを取るコツを学ぶ「イライラしない子育て講座」が7月9日、勝浦市こども館(勝浦市新官)で開催される。
豆腐の味噌そぼろ、塩こうじの野菜ファヒータなどを包む「発酵ブリトー」(写真提供= koho)
トラックと正面衝突、バス炎上