![御宿海岸上空](https://images.keizai.biz/sotobo_keizai/headline/1530668896_photo.jpg)
御宿の中央海岸(御宿町須賀)で7月14日、ドローンによるVR体験会を開催する。
御宿海岸の海開きに合わせて開催される同イベント。当日はドローンによるVR体験コーナーを設置する。VRゴーグルをのぞくと、御宿海岸の上空を鳥になった気分でVR空間を通じて空中散歩できるという。体験時間は一人3~5分程度。
併せて、ドローンによる海難救助デモも行う。演習内容は、溺者を発見し、浮き輪を装着したドローンを離陸させると同時にライフセーバーも救助に向かい、溺者の上空で浮き輪を投下して初期救助を行った後、ライフセーバーが安全に陸へ搬送するというもの。同演習で実際に使用するのは大型のドローン(DJI MATRICE 600)で、浮き輪を装備でき、遠隔で投下できる。
御宿町観光協会の職員は「御宿海岸は透明度の高い素晴らしい海岸。御宿町の財産でもあるこの海岸をもっと知ってもらいたい」と話す。
「海難救助デモ」は9時30分~、ドローン空中散歩は10時~。体験は無料。